front

mizaの日記だったりメモだったり

2006-01-01から1年間の記事一覧

許せん!とつか再開発くん

近所の川に遊びに行ったときに、あの看板を見て、怒り再燃。■横浜市 都市整備局 戸塚駅西口第1地区第二種市街地再開発事業 http://www.city.yokohama.jp/me/toshi/totsusai/index.html■「ゆるキャラ」にさえならない「とつか再開発くん」 http://www1.odn.n…

写真を載せてみる

SH903iとてもいいです。 カメラもシャッターのタイムラグがありますが、そこそこキレイに写るのでOK。 携帯電話はいつも持ち歩いているモノなので、ふとしたときに撮れるのがいいですな。近所の川でパチリ。

SH903i 到着

携帯電話をN901is→SH903iへ交換。 仕事柄、ちょこちょこ最新機種をさわってますが、ちょっと浦島太郎状態 良くなった点 画面が広くてきれい2.4→2.8inch まあイマドキのはこうなのか 悪くなった点 マルチタスクがイマイチ MULTIボタンで起動、待ち受けに戻れ…

新サービス「ファミ通.comレビューログ」をはじめました。

■ユーザーズ オピニオン / ファミ通.com http://www.famitsu.com/review/ユーザがゲームやDVDなどデジタルエンターテイメントについての レビューを書く事に特化した「レビュー+ログ」のサービス。(そのまんま)場所がfamitsu.comなので、まずはゲームが中…

Google Apps for Your Domainをテスト

■グーグル、Gmailなどが独自ドメインで利用できるサービスの日本語版を開始 http://internet.watch.impress.co.jp/cda/news/2006/11/01/13804.html ■Google アプリ 独自ドメイン向け https://www.google.com/a/夏から英語版でテストをしていましたが、日本語…

ことば ことば

いまだに暴言癖が・・・抜けない また今日も無駄口&思いやりの無い言葉を吐いてしまった。 いつも読んでるRingo's Weblogの「ソクラテス・スコア」を思い出す。 http://www.ce-lab.net/ringo/archives/2006/10/03/index.html#000402 ある日、ソクラテスの知…

昔のしごと

昔のしごとが 化石となって発掘されました。 http://web.archive.org/web/19971007222630/http://www.busters.or.jp/gb/ ニュースサイトからのインタビュー記事中で使いたいなあ。ということで スタッフが見つけてきたのをメモ。 横井軍平さんのインタビュー…

CNET Japan Blog - CNET Japan Staff BLOG:きみは「Scrybe」を見たか--ウェブアプリに大型新人登場?

http://blog.japan.cnet.com/staff/archives/003287.htmlインストール不要のwebアプリ「Scrybe」。 sneek previewの動画を見る限り、結構よさそう。 気になるトコロ ・ズームするカレンダ ・print sync:印刷の仕方が秀逸。折りたたんで使えるように ・アイ…

なんだか柔軟で将来性があるように聞きますが、どうなんだろう。

ワークフローをできるだけ変化に耐えられるようにしたいので、 固定したくない自分としては、XMLで統合する仕組みが気になります。■xfy.com - The Home of xfy Technology http://www.xfy.com/jp/index.html

『コミックビームfellows』イイッ!

この本とってもイイです。 漫画読みは「読み切り」好きが多いと聞きますが、 ご多分に漏れず私もそのひとり。 読み切りばっかり16+14=30本 すげえ Vol.1-2一気に読んでしまいました。■空間コミックビーム:『コミックビームFellows!』 10月25日発売! http://…

ユヌス氏とグラミン銀行がノーベル平和賞受賞

このニュースをみて、開発について再認識。「無担保+少額貸付=貧困の撲滅→社会の安定→平和」 という図式を実現しつつある組織がグラミン銀行。「魚ではなく釣りの仕方を教える」ということにも通じる気がします。グラミン銀行 - Wikipedia http://ja.wikiped…

政治とネット

ITmedia News:「政治家はネットを分かっていない」Google CEOが警鐘 http://www.itmedia.co.jp/news/articles/0610/05/news058.html毎回毎回選挙の度に、消去法で候補者を選んでいる自分としては、 共感できる党やヒトが出てくるのが待ち遠しい。とこの間ま…

職場でバナナ

本日の一品 グローバル・ビジネスマンの緊急携帯食を「バナナガード」で護れ! http://k-tai.impress.co.jp/cda/article/todays_goods/30989.htmlあーなんかコレ見てたら バナナ食べたくなってきた。 確かにアメリカ人って良い大人が普通にバナナやリンゴを…

「ヤバイぜ!デジタル日本」

高城剛氏の「ヤバイぜ!デジタル日本」を読む。 私がネット業界に入った時には既に、ハイパーメディアクリエイターだった。 うさんくさいなあーと言う人も周りにはいましたが、 どうも気になりつづけてましたが、この本を読んで遂にはっきりとシンクロしまし…

socialtextを試用はじめ。現在pukiwikiを使っているが、社内で使うには多少不満があります。 ・wiki記法が好きな人にはたまらない快適さですが、一般的にはまだまだしきいが高い ・自分の気になるところが更新されたか分かりにくい ・認証系がいまいち ※どれ…

lifelog移行テスト

いままで業務日報をlifelogと名付けて「紙copi」 http://www.kamilabo.jp/ にtxtファイルとして記録してきました。 会社でwikiを使うにつれ、lifelogもwiki的なものにしたい欲が高まることに。 tiddlywiki GTDtiddlywiki の二つを試す事にしました。使い分け…

NPOの青年に学ぶ 組織とカルチャー

病児保育のNPOを立ち上げている青年のblogを読んでの「気づき」をメモ■「個人崇拝から聖典崇拝へ」 多様な人材が集まる組織は「遠心力」が強いが、求心力のあるカリスマによって運営される事が多い。しかし、「非凡な人」は継承出来ないので、永続性は低い。…

イノベーションのジレンマ

http://satoshi.blogs.com/life/2005/11/post_2.html >Life is beautiful: 図解、イノベーションのジレンマ 「IT業界でビジネスをしている限り、大きな会社にいようと、小さなベンチャー企業にいようと、この本に書いてあることを日々意識しながら仕事をする…

なんか気になる susan cagle

ふとネットで聞いた susan cagle というアーティストの曲が なんか気になる。 ニューヨークの地下鉄で録音したアルバムを聞いてみた■本人のblog(視聴あり)www.myspace.com/susancagle http://www.myspace.com/susancagle■地下鉄の音楽。『Susan Cagle / Th…

googleとは大きな赤ん坊

赤ん坊だから善悪はわからない だからいろんなものを壊しても悪気はないの 叱らないで赤ん坊だから快いことだけしたい だから好きなことだけしたい赤ん坊だからなんでも欲しがる だから危ないモノはわたさないでふと思いついたキーワード

1.われわれの事業(使命)は何か2.われわれの顧客は誰か3.顧客は何を価値あるものと考えるか4.われわれの成果は何か5.われわれの計画は何か

37signalsのbasecampとbackpackを使ってみる。

■basecamp http://enterbrain.projectpath.com/ プロジェクト管理用webツール とてもわかりやすい紹介↓ BasecampでLife Hack シンプルで強力なプロジェクト管理:Goodpic http://www.goodpic.com/mt/archives2/2005/05/basecamplife_ha.html■backpack http:/…

いやあPJが増える増える。 PJというのはGTDでいうところのProject (ワンステップを越える手間がかかるモノ) おおきいの 一番大きなサービスが秋から冬に向かっていることへの対応 g社の件 中くらいの コンストラクション市場をいかに育てるか 小さいの 改善…

最近は社内外でskypeをモリモリと伝導中なのですが、 会議室&ログ的な使い方としては、フロー向き。 ストックしたり、会議後のTODOとしては、今ひとつなところがありました。 (いままでは、skypeの発言ログを「紙copi」 http://www.kamilabo.jp/ で記録)…

とてもよくできたflashゲーム

昔お世話になった社長さんに教えて頂いたflashゲーム いつの間にか、ケータイ対応していた。■密室脱出ゲーム-スワンズルーム http://mofuya.com/flash/swan.htmmacのマンホール http://en.wikipedia.org/wiki/The_Manhole を思い出しました。

自社サービスについて書かれたblog記事を自動的に集めてくる方法

先日行ったセミナーhttp://www.feedsphere.com/2006/05/4fbs.htmlで、聞いたことを試す。 自社サービスおよび商品名についてかかれたblogをRSSリーダで一気に読む できたものhttp://r.hatena.ne.jp/emihal/eb/ 作り方 テクノラティジャパン ブログ検索http:/…

紙copiでlifelog

今日から仕事に関するノートをlifelogに統合。 といっても 永年愛用の「紙copi」 http://www.kamilabo.jp/ に1ファイルとして書いていくだけ。 いままで、日報その他の仕事メモは 自作の紙ノート 紙のノート フランクリンプランナー というように、変遷して…

ドラッカー氏の優先順位4つの法則

自分の仕事を見直すヒントドラッカー氏の優先順位4つの法則 1.過去ではなくて未来を選べ 2.問題ではなくて機会に焦点をあわせよ 3.横並びでなくて独自に方向を決めよ 4.無難で容易なものではなくて、変革をもたらすものに照準を高くして合わせよ

気がつけば新年度

怒濤の年度末を過ぎて、もう新年度二日目。 ★今年度の抱負 ・ネット対応をすすめる 会社の全スタッフがネットビジネス&ネット社会について理解 ・新規事業を成功させる 既存事業の「秋」をできるだけながびかせつつ、新規事業を立ち上げ ・人材育成 今後を…

あっという間の一週間

ようやく次期にむけて カタチになってきました。 すっかり、blog更新を忘れてましたが、毎日の反省と向上のために書き書き。社内blogがすこしずつ社内で話題になってきました。 ゆっくりすぎていやになるときもありますが、あせらず行こうかと思います。