front

mizaの日記だったりメモだったり

Nikon UPはやっぱりNikonでしたよ

Nikon UP300の一番カッコイイ角度(開発者談)
開発者の方に聞いた、いちばんかっちょいい置き方

AMNさん主催のbloggersmtgにいってきました。
今回のお題は「Nikon UP」。
Nikon D40を買う前後のセンサーでまくりの時に見つけた「Nikon UP」の記事。
「俺のNikonはどこへ行ってしまうんだ!」
などと「にわかNikonファン」は思いましたが、
触ってみて納得。
質感やら剛性やらデザインやらこだわりやら
もう「Nikon臭さ」が満タンでした。

元々は開発者の加藤さんが社内公募にアイデアを出したのがキッカケ。
開発者の加藤さん
2000年に企画書作成。「ありがとう」で放置され。

個人的に特許調べたりモック作ったりがんばる。

数年後、ようやく会社に認められプロジェクト化

テスト試作テスト試作×?

製品化!

UPをつけた沢山の人をテーマにいろいろ遊んでいる図
「UPをつけて会議をしてみるテスト」
UP付けて会議とかしてみるテスト
まあ細かいことはほかのBloggerの方におまかせして、
個人的に気になったこと

  • Nikonの作業着の人々がとてもいい人ばっかり
  • カメラ買ったばかりと告白したら、いろいろ教えてくれた
  • デザインのコンセプトは「粋」!
  • ちらりと見える「赤」のために、性能やらコスト無視してイヤーピース内を設計
  • Nikonの前の道路は「光学通り」

おまけ:
bloggersmtgには初参加でしたが、みなさん装備がすごいな。
25人くらいの参加者で

  • ノートPC18台(しかも通信カード装備がほとんど)
  • ビデオカメラ6台
  • デジカメ ほぼ全員+α(複数台持ち)

パソコン通信時代からイベントのレポートとかしてきましたが、
個人レベルのインフラ充実具合に
メディアの今後をいろいろ考えさせられました。

あと参加してblogの記事書いたよ!
というのは募集記事にトラックバックでいいのかな?